ブログ

BLOG

6

梅雨はバッグの危機?!大切な資産を守るために!梅雨のカビ対策を完璧に

お知らせ

梅雨ですね〜☔エムズファクトリーのある大阪府守口市も
雨が降ったりやんだり、どんよりです💦
皆さん、体調は大丈夫ですか?
気温差で崩しやすい時期なので、
しっかり水分取って元気にいきましょう!

そして梅雨といえばカビ!
布やレザーでできたバッグなどのお品物にも、
条件が揃えばあっという間にカビが繁殖して
しまいます。
1個カビが生えると、その隣、その隣、へと
どんどん繁殖してしまいます。
シャネルもエルメスもグッチも、
カビには関係ありません!怖い!!

ということで、本日は大切なバッグを守る
カビ対策について今日は少しお話しをしますね。

ウイルスは宿主がいないと死んでしまいます。
しかし、カビなどの菌類は、

・心地よい温度
・汚れ(タンパク質)
・水分

があればどんどん増えていくのです。

簡単に言えば、この条件を満たさなければ
カビは防げる、ということですね✨

⚫︎繁殖しにくい温度にする
カビがよく繁殖する温度は、大体20度〜30度。
つまり人間と同じなんです。
寒い部屋、極度に暑い部屋を用意しないといけなくなるので、
この条件の環境を整えるのは現実的では無いでしょう。
でも大丈夫。残り2つの条件を守れば、カビは繁殖しません!


⚫︎汚れの除去
乾拭きで取れない汚れは、固く絞った布で水拭き。アルコールなどは色落ちの原因になる場合が
あるので、控えた方が良いでしょう。
プラダなどナイロン製品などは、手軽に洗濯機へ!と思うかもしれませんが、待ってください!
型崩れやシワ、やぶれの原因になるので、
トントンと優しく、濡れた布で叩いて汚れを落としましょう。


⚫︎水分の除去
雨など濡れたらすぐ乾拭き、陰干ししましょう。
乾いたかな?と思っても、まだ生地の芯は湿っていることも。
中にシリカゲルなど乾燥剤を入れておくと安心です。

更に、風通しの良い所に置くのが表面の
カビや加水分解を防ぐには大切。
バッグとバッグを詰めて収納していると
湿気が溜まり、更にカビも移りやすくなってしまいます。


バッグとバッグの間に空間を開けて収納することが、カビ、
加水分解、型崩れやシワも防ぎ、
かつ1番手軽で良い方法だと思います。

でもクローゼットが満タンだと、隙間を開けるのも難しいはず。
本当に大切なバッグを守るためにも、
断捨離がオススメです☝️

売却すれば現金に変えられるブランド品バッグは、
大切な資産!
できるだけ綺麗なままで、
長く使っていきたいですよね✨

そして断捨離の際は、ぜひエムズファクトリーの
簡単、無料!の『宅配買取セット』を
ご利用ください☺️

エムズファクトリーだけは、カビが生えていても
綺麗なバッグと査定額は同じ。
マイナス査定にはなりません!
簡単!迅速!で、査定までお振込み完了できます!
是非ご利用くださいね!

★☆★宅配買取セットについての詳しいご説明はコチラ★☆★

https://msfam.hp.peraichi.com/moriguchi

★☆★無料査定・宅配セットお申込みはこちらのフォーム★☆★

https://msfactory555.com/contact/

RELATED

関連記事

PAGE TOP